マネージャーになってからマネージャーの仕事をするのではない

先輩エンジニアよりマネージャー志望のメンバーに仕事を依頼したところ、マネージャー職でもないのにその仕事はやりたくないと断られてしまったという話を聞きました。折角マネージャーを志望しているのにみすみすチャンスを逃しているな […]

詳しくはこちら
一方的に教える事の弊害

現在、エンジニアのキャリア支援やエンジニアのマネージャー向けにコンサル活動も行っています。顧客から若手エンジニアや若手営業の育成を依頼されたことがあり、たくさんの経験を伝えようと試みたもののなかなか成果が出ない時期があり […]

詳しくはこちら
SIerにおけるテクニカルアカウントマネージャー(通称、TAM)のすすめ

IT業界ではフロー型のビジネス(製品やライセンスを単体で販売する)からストック型のビジネス(製品やライセンスをサブスクリプション契約で販売する)への移行が加速しています。従来のパッケージソフトウェアからクラウドベースのソ […]

詳しくはこちら
自分の健康を守れるのは自分だけ

ITエンジニアの仕事は予測不能な問題や突発的な障害発生も多く、スケジュール通りに計画が進むことがまず稀です。だからといって納期を簡単に延ばせるわけでもありませんので精神的にも辛い部分があるのは事実です。 実際に、精神的に […]

詳しくはこちら
メンバーに顧客志向を意識させる方法

「顧客志向」はビジネス用語としてスッカリ定着しましたが、実践できている組織というのはそれほど多くはないように感じます。うちのエンジニアたちは自分たちのことばかり考えて顧客志向がなく内部志向に陥っていると嘆くマネージャーや […]

詳しくはこちら
ITエンジニアは大道芸人のようであれ

一時期、某著名人の方が「寿司職人になるのに修業は必須ではない。独学で学んでも活躍ができる」という趣旨の発言をして物議を醸したことがありました。この意見では修行したい人の意欲を否定しているのではなく、修行したい人はすればい […]

詳しくはこちら
マネージャーはメンバーを自分の手足のように扱ってはいけない

マネージャーから手足のように扱われているメンバーをみることがあります。勿論そのマネージャーとしてもメンバーを自分の手足のように扱ってよいと思ってるわけでもなく、単純にそのマネージャーが忙し過ぎるのだろうとは思います。判断 […]

詳しくはこちら
すぐ人に頼る癖がある人は今自分に出来る事を何度も自問する

ITエンジニアの世界では自分の専門領域以外にもたくさんの知識が必要になってきます。少しでも自分の知らない知識が関係してくると「もう自分には手に負えない誰かに相談しなければ」と思考停止に陥ってしまうことがよくあります。その […]

詳しくはこちら
SIerにおけるプリセールスのすすめ

サーバエンジニアだった自分がプリセールスを始めた頃は「お金のことなんか関りたくない、サーバのことだけに集中したい」と思っていましたが2年が経過する頃、プリセールスという職種に魅力を感じるようになりました。やりたくないと思 […]

詳しくはこちら
自律したエンジニアを育てる方法

自律したエンジニアとは何か、一言で表現するなら「自分の頭で考えることができるエンジニア」です。自分の頭で考えることができるエンジニアは正しい状況認識と正しい知識があれば大抵のことは解決できるようになります。正しく状況を認 […]

詳しくはこちら